こんにちは。ボククボです。
前回、骨粗鬆症治療の必要性について力説しましたが、
具体的な薬の種類までは解説していませんでした。
骨粗鬆症の治療薬にはたくさんの種類があります。
その人の年齢や重症度、骨代謝
(骨の入れ替わり具合のこと、血液検査で調べます)
に応じて、使う薬を医師が選ぶことになります。
今回は、医師(ボククボ)がどのように使い分けているか、ざっくりと
解説することにします。
独断と偏見が入りますので、
実際の治療は主治医とよく相談してください。
副作用や禁忌について述べると話が長くなるので省略します。
目次
1. ビスホスホネート系製剤
古くからあって、一番種類が多い薬です。
月一回か週一回の飲み薬(一部は注射薬)がほとんどで、
患者さんの心理的な抵抗も少ないです。
安いので国の財布(医療費)にとっても優しいです。
~~ドロン酸という名前がついている薬であれば、もれなくこのジャンルです。
骨の入れ替わりをストップさせて、とりあえず骨の表面を硬くするので、
骨密度はよく上がります。
骨の表面だけ硬くなって、変な骨折が起きたりするので、
個人的には好きではないのですが、
なんだかんだで一番多く処方しています。
2. 骨型女性ホルモン製剤
女性ホルモンが低下すると、骨を作る細胞が減ってしまいます。
骨に、女性ホルモンを作用させて、骨の減少を食い止める薬です。
昔は、女性ホルモン補充療法がありましたが、
心筋梗塞が起こりやすくなるので現在は行われません。
なので、全身に作用せず、
骨だけに作用する女性ホルモン薬が出てきたわけです。
骨密度はそんなに上がらないですが、低下を抑えるぐらいの印象です。
閉経後間もない、若い?女性によく処方しています。1日1回の錠剤です。
個人的には、
閉経後直後に全員1年ぐらい飲んでもいいんでは?(暴論)
と思っています。
3. ビタミンD製剤
ビタミンDは日光浴をすると皮膚で作られます。
不足すると、骨が作られなくなります。
日光の下で運動しましょうというのはこのためですね。
処方薬のエルデカルシトールは、
通常のビタミンDの効果を増強したような薬で、
補充する薬なので、強く骨に作用するわけではありません。
他の薬剤に併用したり、気軽に治療を始めたいときに使用しています。
(ビタミンの薬ならのんでもいいという患者さんが多数)
決して効果強くはありませんが、
筋力が増強して転倒しずらくなる、骨のしなやかさが強くなるといった、不思議な作用も報告されています。
新品価格 |
4. PTH製剤
副甲状腺ホルモンというホルモンの類似物質を注射します。
たくさん投与すると骨が分解されていくホルモンですが、
ちょっとだけ、ときどき投与することにより、逆の作用がおきて
骨ができてきます。
この薬、新しく骨を作る作用がある魔法の薬なので
骨折直後に治療を始めると、骨折の治癒が早くなるといわれています。
(骨折に使うのは保険適応外です。)
糖尿病患者さんのインスリンみたいに細い針で
自己注射(痛くないです)するタイプと
か毎週注射しに病院に行く必要があります。
患者さんのやる気があって、骨折リスクが高い、
あるいは骨折歴があるひとに使っています。
非常に高いくすりですが、ジェネリックもでてきました。
5. 抗RANKL抗体 製剤
物質名はデノスマブ、製品名はプラリアという薬です。
骨を分解する細胞をブロックして、強力に骨を強化(硬くする)薬です。
ビスホスホネート製剤と違い、骨の内部構造も強くするので、
効果はさらに強力です。
半年に1回注射するだけですが、注射後1-2週間は、
血液中のCaが骨に取り込まれて急に低下するので、
採血が必要です。
カルシウムをサプリメントで補充してもらいます。
骨折してリスクも高いけど、この人薬飲んでないだろうな、、とか
治療してるけど骨密度が上がらないな、、、
というときにつかっています。
関節リウマチやガンの骨転移にも使いますね。
6. 抗スクレロスチン抗体
物質名でいうと、ロモソズマブ、製剤名はイベニティというやつです。
スクレロスチンという
骨の入れ替わりに大切な物質を阻害することで、
新しく骨を作る作用も持ちながら、骨を硬くする作用もある強力な薬です。
(詳しくのべると大変なので省略)
月一回病院で注射する必要があります。
個人的には、現時点で最強と考えています。
処方経験がまだ少ないので、まだためらっていますが、これからシェアが
爆発的に増えるのではないかと思います。
意外と価格も高くないですしね。
まとめ
骨粗鬆症の薬について、勝手な使用感を述べてきました。
この記事は何も調べず、30分ぐらいで書き上げました。
骨粗鬆症治療ガイドラインというのを日本整形外科学会が出していますので、
厳密な情報が欲しければ、これを購入してください。
今回文字ばっかりで見ずらいですね。
気が向いたらイラスト追加します。。。